情報検索力の高め方(※令和には必須スキルです)

google top[1] 経済

【情報検索力とは?】

インターネットを使い、必要な欲しい情報を得る力です。
Don't know man

 

 

昔:(人に)聞かぬは一生の恥

今:(Google先生に)聞かぬは一生の恥

人に聞かない理由は:人の時間を奪うことにつながるからです。
今の時代、自分のために人の時間を奪うことは得策ではありません。

google検索テクニック5選

google top[1]

 

 

 

 

 

・キーワードで区切る(&検索)

「ブログ 稼ぎ方」のようにスペースで区切る方法です。よく使う手法です。

・OR検索

こちらはどちらかがヒットすればOKという検索方法です。やり方は「○○ or ××」と区切ります。

・マイナス検索(‐検索)不要な情報を削除

これは&検索とor検索と組み合わせて使うことが多いです。「ブログ 稼ぎ方 ‐ 失敗例」のようにブログと稼ぎ方の検索に加えて「失敗例」というキーワードが乗っていないものが検索リストに出てきます。

・キーワードを変える。

検索しても思うような情報が出てこない場合に検索ワード自体を変えることを言います。「ブログ 稼ぎ方」だと抽象度が高いので「ブログ adsense 登録方法」などで、詳細なキーワードを入れます。

・デメリット検索(エゴサーチ)

これは逆転の発想です。「ブログ 稼ぎ方」は検索されやすいので、ブロガーの方はこう言ったキーワードを狙ってきますが「ブログ 失敗例 初心者」などには初心者が陥りがちだけど気付きずらいアドバイスが乗っていたり、するので有益です。筆者も最近はこう言った検索をすることもしばしあります。

ツイッター検索

twitter

今はツイッターでも検索機能がついています。特に「リアルタイム」の情報を収集するときには便利です。私自身ツイッターでつぶやくことはほぼありませんが、情報収集専門(昔だとROM専といます)でアカウントを作っています。

youtube検索

youtube2[1]

動画なのでよりわかりやすく詳しく聞ける場合が多いです。サブスクで1550円/月でYouTubePremiumというサービスがあり、バックグラウンド再生やオフライン視聴、個人的にはすごく便利な最大2倍速再生ができるため、効率よく情報を収集することができます。

以下は筆者の個人的なオススメちゃんねるです。

ブログ、稼ぎ方系Youtuber

イケハヤさん:元々ブロガー界の生きる伝説でしたが、GoogleさんのSEOアップデートで収益が落ち気味になっているみたいです。視聴者にもYouTubeで発信をした方が良いと熱弁したり、時事ネタをわかりやすく、自分の意見を交えながら発信されています。

マナブさん:この方はブログ、YouTube等の収益が1000万円/月を超える化け物です。2018年から始めた筋トレの成果と中性的な印象ですが、「稼ぐ」考え方や情報を発信されています。

両学長さん:最初の挨拶「こんちにはーレオ(両)です」とも聞こえる優しい関西弁が特徴の賢者です。お金の考え方をマインドマップ式の文章を順番に表示しながらわかりやすく発信しています。内容はオススメ株式投資法、民間保険は基本不要説、格安SIM推し、傷病手当金の貰い方の内容が記憶に新しいです。

歴史、宗教、経済Youtuber

中田敦彦さんのyoutube大学:これは言わずもがなオリラジあっちゃんの努力と才能がふんだんに盛り込まれた歴史、宗教、経済の授業です。「こんな先生だったら真面目に授業を聞いたなあ」と言い訳が出てくるほど濃い内容です。

心理学、ビジネス交渉術Youtuber

DaiGoさん:海外の大学や研究所の論文を引用して、権威性の高い記事を公開してくださっています。詳細やより深い内容はニコニコ動画月額550円に入れば、聞けます。

仮メンタリスト えるさん:ティーンネイジャーに大人気の恋愛心理学のユーチューバーで最近は本も執筆されました。Tiktokからもyoutubeに視聴者流入にも成功しており、ビジネススキルにも長けた方です。

まこなり社長さん:日本最大級のSEスクールを経営する敏腕社長(年齢は30弱かと)で、かなり勉強されて自分の会社や営業手法、仕事の効率化や改善、ルールなどをわかりやすく伝えてくださいます。

株、FXYoutuber

筋肉トレーダーユーちぇるさん、Mr.とらんぷさん:ユーロドル、ポンドドルのテクニカル分析をわかりやすく発信してくださいます。自身のポジションやT/PやS/Lのタイミングも発信しており、信頼度はかなり高いと思います。

Zeppy井村さん:元芸人で株の投資で億り人となった方です。お笑い要素も多少取り入れた内容のため、みやすく勉強になります。
オリーブの木 黒川あつひこさん:経済の話、陰謀論を余すことなくぶっちゃける方です。これも勉強になります。

情報検索の注意点

この記事を含む、すべての情報に言える事なのですが情報主がその情報をなぜ発信しているか?を自分で考えることが大事です。
悪い情報発信者は嘘、フェイクニュース、最適解でない、悪徳情報などがはらんでいる場合があるからです。
良い発信者であっても収益化、アフィリエイト、ブランディング、ファンサービス等は当たり前と認識しましょう。最近だとステルスマーケティングに対する世間の風当たりは非常に強いため、情報発信者もかなり気を付けているため、情報の質自体は上がってきていると思います。
ただし良い意味で常に疑いの目を見ると収益構造がわかり、自分自身の情報リテラシーをあげることにも繋がります。盲信ダメ絶対ですからね!人はいつでも変わってしまうから。。
私もさんざん色んな情報に騙されてきましたが、今後騙す側に回ろうかと思います( ´∀` )笑
冗談です。
今は「信用貯金」「個人ブランド」の時代なので見て下さっている方に感謝し、有益な情報を執筆していこうと思います。
ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました